fc2ブログ
「スポンジ・ボブ」ニコロデオンで放送中!

プロフィール

節税税理士

Author:節税税理士
現在、飯田敏晴税理士事務所所長

大学卒業後、3年間機械メーカーで営業を経験し
26歳で税理士を志す
29歳で税理士資格を取得し
その後、税理士事務所・公認会計士事務所に勤務
一般企業を2007年11月に退職し、独立
現在35歳

飯田敏晴税理士事務所
〒862-0924
熊本県熊本市帯山4丁目44-5帯山ビル401
TEL096-285-8304
FAX096-285-8314
mailto:iida01479@huk.bbiq.jp

下のリンクにホームページあります

営業範囲

熊本県内全域  熊本東税務署  熊本西税務署  八代税務署  人吉税務署  玉名税務署  天草税務署  山鹿税務署  菊池税務署  宇土税務署  阿蘇税務署

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

リンク

ブログ内検索

RSSフィード

京平くん、聡史くんへ

いつもブログの内容と関係のない

頼みもしないエロなコメントありがとうございます。

コメントの削除の仕方が分からないので

もう書き込まないで下さい。

http://shishimarumaru.blog119.fc2.com/blog-entry-58.html#comment11

京平くん、それは勝ち組とは少し違いますよ。

聡史くん、それは就職ではありませんよ、詐欺の臭いがしますよ。

それではお元気で
スポンサーサイト



ドロップショッピングの商品を見ていたのですが、
下の商品、メンズと書いてあります。
そっちの世界の商品でしょうか。

MD6136 フルールメイド Men's

MD6136 フルールメイド M
en's

希望小売価格¥15,435 → 販売価格¥13,119

【セット内容】ワンピース・エプロンパニエ・カチューシャ※素材の色・風合いなど、画面の都合上、一部写真と実物が異なる場合がございます。 あらかじめご了承ください。…

拡大画像を見る
商品詳細ページへカートページへ


しかも在庫わずか
恐るべし日本の消費力
原油が高騰し、小売業の値上げが相次ぐ中

一部大手スーパーは、価格を年内は据え置くとの事

大手らしい戦略ですよね

これで中小・中堅スーパーの経営環境は厳しくなるでしょう。

やはり中小企業は、どこかで付加価値を見出さないと

生き残れないですね。

私の知っている企業でも、原価高騰分を価格に転嫁できない

企業は沢山あります。

そんな時は、費用対効果を考慮しながら

経費をすべて一つずつ見直し、少額でも

改善する事が必要です。

そこから、次のアイデアが生まれることが少なくありません。

基本的には、経営改善のウルトラCはないのです。

積み重ねが、企業の武器となるノウハウになっていくのです。


執行役員とは会社法でいう役員ではありません。

普通の従業員です

ですので取締役会には入りません

部長職と取締役の間の役職となります。

取締役会の意思決定に基づいて、業務を遂行する人です。


結論:執行役員は、役員ではない
事業年度が終了してから、
2ヵ月以内に税理士は決算書を作成します。
この決算書を、中小企業の場合
外部に出すのは基本的には税務署だけです。

しかし、普通は銀行に借入があることが多いですから
銀行にも提出することになります。

税務署に提出するときは、利益を出来るだけ
減らしたほうが、多くの場合節税になります。

銀行に提出するときは、利益を出来るだけ
増やしたほうが、多くの場合評価が上がります。

基本的に、節税を行うことと、銀行の評価をあげることとは、
相反することです。(すべてがそうではないですが)

資本が厚く内容のいい企業であれば、節税重視の決算書を作成し、
逆に、資金が必要な企業は銀行重視の傾向にあります。

このため税理士は、将来の企業の方向性に合わせて決算書を作成します。



この企業の方向性に合わせて決算書を作成するという事を
理解していない、税理士が多いように思います。
ただ税金の計算をしているだけでしかありません。
新しい企業を引き継ぐと、前の先生が工夫しているかどうか分かります。

経営者の皆さんご注意を




 | BLOG TOP |  NEXT»»